↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
「老朽原発このまま廃炉!大集会」に2100人
5.29 大阪市
2022/06/21
「老朽原発このまま廃炉!大集会inおおさか」が5月29日、大阪市西区のうつぼ公園で開かれ、全国各地から2100人が参加した。
炎天下の中、川口真由美さんやうたごえサークルらによるオープニングライブで始まった集会では、まず中島哲演さん(原子力発電に反対する福井県民会議)が主催者あいさつを行い、「ロシアによるウクライナの原発群への攻撃で、戦時下では原発施設そのものが核兵器に転化しかねないリスクを思い知らせた。若狭の老朽原発の再稼働を阻止して廃炉にさせよう。脱原発に向けて参院選も大きなたたかいだ。廃炉へ力を合わせともに行動しよう」と呼びかけた。
続いて、美浜3号機運転差し止め裁判や子ども甲状腺がん裁判をめぐる報告が井戸謙一弁護士から行われ、さらに老朽原発の地元や原発事故避難者からの報告、そして全国の脱原発運動の紹介と報告があいついだ。
その後、参加者が「老朽原発うごかすな!」と書かれたポテッカーを掲げるアクションで脱原発のアピールを行った(写真)。
集会ではさらに滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良の関西各地の市民団体や労働組合からのアピールが行われた。
参加政党の紹介もあり、社民党、新社会党、日本共産党、緑の党、立憲民主党、れいわ新選組の各代表が壇上にあがった。新社会党は山下けいき近畿ブロック協議会議長が登壇し、おかざき彩子・青年女性委員会代表のメッセージを送った。
集会の最後に木原壯林さんが集会アピールを提案し、採択された。
集会後、参加者は暑い中を御堂筋を南下して難波までをデモ行進した。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
炎天下の中、川口真由美さんやうたごえサークルらによるオープニングライブで始まった集会では、まず中島哲演さん(原子力発電に反対する福井県民会議)が主催者あいさつを行い、「ロシアによるウクライナの原発群への攻撃で、戦時下では原発施設そのものが核兵器に転化しかねないリスクを思い知らせた。若狭の老朽原発の再稼働を阻止して廃炉にさせよう。脱原発に向けて参院選も大きなたたかいだ。廃炉へ力を合わせともに行動しよう」と呼びかけた。
続いて、美浜3号機運転差し止め裁判や子ども甲状腺がん裁判をめぐる報告が井戸謙一弁護士から行われ、さらに老朽原発の地元や原発事故避難者からの報告、そして全国の脱原発運動の紹介と報告があいついだ。
その後、参加者が「老朽原発うごかすな!」と書かれたポテッカーを掲げるアクションで脱原発のアピールを行った(写真)。
集会ではさらに滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良の関西各地の市民団体や労働組合からのアピールが行われた。
参加政党の紹介もあり、社民党、新社会党、日本共産党、緑の党、立憲民主党、れいわ新選組の各代表が壇上にあがった。新社会党は山下けいき近畿ブロック協議会議長が登壇し、おかざき彩子・青年女性委員会代表のメッセージを送った。
集会の最後に木原壯林さんが集会アピールを提案し、採択された。
集会後、参加者は暑い中を御堂筋を南下して難波までをデモ行進した。