トピックス

【神戸市会への辺野古意見書運動】
辺野古の埋め立ていったん中止を! 神戸市会に意見書採択を求める署名運動が各地で再稼働

2020/09/15

猛暑のなか、アイz女性会議ひょうごのmメンバーが街頭でしょめ署名のよび呼びかけ=8月22日、神戸市須磨区

 辺野古新基地建設をめぐり、政府は辺野古埋め立て工事をいったん中止し、沖縄県と誠実に話し合うよう求める意見書を神戸市会が採択して政府に提出することを請願する署名運動が神戸で進んでいる。この運動に取り組む「神戸市会への辺野古請願署名実行委員会」は、12月議会への署名提出をめざして運動の強化を図っている。
 コロナ禍のなか、街頭での行動にも様々な制約がかかるが、実行委員会の有志個人の集まりによる街頭行動のほか、実行委員会に参加する各団体・グループによる各地での街頭署名運動も進みだしている。憲法を生かす会・ひょうごネットの憲法を生かす北区の会は定例で毎月9日と25日の両日、スーパー前などで署名行動に取り組み、憲法を生かす会・東灘も8月26日にJR住吉駅前で署名行動を行った。
 また、アイ女性会議兵庫も8月22日、地下鉄西神・山手線の名谷駅前で署名行動を行い、22筆の署名を集めた。
 9月12日には堺市での成功した経験を学ぶ集会を開く。


憲法を生かす会・東灘の行動=8月20日