トピックス

憲法を生かす会・ひょうごネットが運営委員会
10・19祝園現地集会へ取り組み

2025/07/31
弾薬庫の8棟増設計画に加えて新たに6棟も追加されることが明らかになった、学研都市の中心部にある陸上自衛隊祝園分屯地の入口

 県内各地の「憲法を生かす会」関係の運動団体でつくる「憲法を生かす会・ひょうごネット」は、隔月で運営委員会を開き、各地域の運動の交流や運動企画の相談などを行っているが、7月31日に第62回運営委員会を神戸市内で開き、秋に向けた活動計画などを交流し合った。
 各地域での当面の活動計画として、8月2日に東灘、灘、中央の東神戸3地区の連絡会で主催するジャーナリストの金平茂紀さんの講演会、同23日の憲法あしやの会の総会と交流会、同30日の憲法生かす会・垂水などが主催する高校生平和大使を招いた「平和のつどい」、10月3日から7日にかけて憲法を生かす北区の会などでつくる実行委員会が主催する恒例の写真展(今年は被爆80年に因んだ「原爆写真展」)などが報告された。
  同運営委員会では、当面する共闘関係の取り組みについても相談が行われ、9月7日の伊丹市での第14回さようなら原発1000人集会は、呼びかけ団体に加わって取り組みを進めることを確認。さらに、近畿での大きな課題として浮かび上がった祝園(ほうその)分屯地(京都府精華町、京田辺市)の弾薬庫拡張問題(次号で詳報)への取り組みを確認し、10月19日に予定される祝園現地での全関西・全国集会への参加を決めた。