↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
トップ
トピックス
イベント
選挙
新社会兵庫新聞
新社会兵庫ナウ
改憲の動きをウオッチング
ひょうごミュージアム
バックナンバー
その他
購読募集
新社会党について
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
議員紹介
リンク集
お問い合わせ
過去記事検索カレンダー
トップ
<
トピックス一覧
トピックス
裏金問題と知事選の深層 上脇博之さんの講演会
市民と野党の長田共同アクション
2025/04/20
上脇博之・神戸学院大学教授が自民党裏金問題と知事選の闇にメスを入れ深層に迫った=4月20日、神戸市長田区
市民と野党の長田共同アクションは4月20日、「告発続く裏金問題の深層.そして知事選で何が起こったか」と題した上脇博之さん(神戸学院大学法学部教授)の講演会を開いた。
上脇さんは「しんぶん赤旗日曜版」のスクープ報道と協力して自民党派閥の政治資金パーティーの不記載問題にていねいにメスを入れていき、裏金問題へと大きく発展するきっかけをつくった立役者。
講演では、裏金問題が起きてきた背景とその実態について解説するとともに、1994年の〝民意を歪曲した.「政治改革」以降、政権・与党が暴走してきた政治の構造の問題点を指摘。そのうえで、裏金づくりができないようにする政治改革や、企業・団体の政治献金の禁止、政党助成金(政党交付金)の廃止または制度改革など、主権者・国民のための真の政治改革の必要性を説いた。
さらに、2つ目の話として、先の兵庫県知事選における斎藤知事の選挙運動をめぐる買収疑惑について、郷原信郎弁護士とともに刑事告発した事態などについても詳しく解説した。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
▲
page top
市民と野党の長田共同アクションは4月20日、「告発続く裏金問題の深層.そして知事選で何が起こったか」と題した上脇博之さん(神戸学院大学法学部教授)の講演会を開いた。
上脇さんは「しんぶん赤旗日曜版」のスクープ報道と協力して自民党派閥の政治資金パーティーの不記載問題にていねいにメスを入れていき、裏金問題へと大きく発展するきっかけをつくった立役者。
講演では、裏金問題が起きてきた背景とその実態について解説するとともに、1994年の〝民意を歪曲した.「政治改革」以降、政権・与党が暴走してきた政治の構造の問題点を指摘。そのうえで、裏金づくりができないようにする政治改革や、企業・団体の政治献金の禁止、政党助成金(政党交付金)の廃止または制度改革など、主権者・国民のための真の政治改革の必要性を説いた。
さらに、2つ目の話として、先の兵庫県知事選における斎藤知事の選挙運動をめぐる買収疑惑について、郷原信郎弁護士とともに刑事告発した事態などについても詳しく解説した。