庵蛇浜(豊岡市竹野町)
 城崎から円山川沿いに北上して日本海に出て、リアス式の海岸線を西に辿って行くと香美町との境になる竹野に着く。山陰海岸国立公園の一角で、岩礁海岸が連続する。ここに休暇村竹野海岸があり、そこから四季折々に日本海の様々な海の姿を見ることができる。時に荒々しく猛り、白波をたてて海岸に打ち寄せ、また時に真っ青に何処までも透き通って静かにまどろむことも。休暇村からはジオパークの勇壮美と浜風を感じる遊歩道が張り巡らされていて、途中何カ所かに日本海を望める展望台があつらえてある。この一帯に竹野浜、弁天浜、切浜、浜須井、愛犬と一緒に泳いで遊べる青井浜ワンワンビーチなど6つのビーチがあり、その一つの庵蛇浜(あんじゃはま)を絵にした。
 木の回廊を辿り途中から海岸に下りてみると、波に削られてできた小さな洞門が点在する海岸の一角が砂浜になっていて、夏は休暇村の宿泊客が海水浴を楽しむ場所なのだろう。この辺りの海岸美を楽しむには船で海から見るのがよさそうで、最近はカヤックで清龍洞門などの洞門巡りを楽しむ人たちも多いそうだ。竹野海岸に細長く突き出た岬の猫崎が兵庫県の最北端になる。