神戸市立王子動物園(神戸市灘区王子町)
 ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる動物園はここだけということもあってか、幼稚園児の集団や親子連れ、若いカップルなど、平日でも結構入園者が多い。とくに、コアラは2頭の赤ちゃんが1月に誕生したばかりで、その愛くるしさに人だかりが絶えない。
 開園は1950年で、神戸博(日本貿易産業博覧会)の跡地を利用、諏訪山から移転した。面積は約8万u。広大な敷地内にアムールトラやユキヒョウなど希少動物をはじめ138種類、778点の動物たちが飼育展示されている。全種類の動物を見て回るには2時間半、人気動物だけ絞っても1時間半かかるそうだ。このほか、世界の動物分布などを学ぶことができる動物科学資料館や遊園地などがある。また、園内東北隅には、北野町から移築された異人館「旧ハンター住宅」(重要文化財)がある。
 年間でもっともにぎわうのは、無料開放される「夜桜通り抜け」イベントのときだ。
★神戸市灘区王子町3―1 電話078―861―5624。JR灘駅から北へ5分、阪急王子公園駅から西へ3分。開館は9時から17時。水曜休館。入館料=一般600円。

写真:ジャイアントパンダとコアラを同時に見ることができる唯一の動物園で入園者は多い
2015年3月10日号