安倍改憲NO!市民アクション東灘学習会
「日常化する『有事』の現状―神戸の陰影―」
2月15日(土)14時
東灘区民センター・9階多目的ホール
講師=坪井兵輔さん(阪南大学国際コミュニケーション学部准教授)
参加費500円
連絡先080・6120・6012(藤丸)
市民と野党の長田共同アクション
講演会「『安倍政治』から希望の持てる社会へ 日本経済への提言」
2月16日(日)13時30分
新長田勤労市民センター・3階大会議室
講師=浜矩子さん(同志社大学大学院教授)
資料代500円(学生無料)
連絡先090・3466・0226(同アクション)
安倍9条改憲NO!西宮芦屋市民アクション
講演会「改憲阻止と野党連合政権実現へ」
2月24日(月・休日)13時30分
西宮市民会館・401号室
講師=上脇博之さん(神戸学院大学教授)
参加費500円
連絡先090・4560・5020(奥山)ほか
〜神戸市会に「辺野古」請願を求める〜
「大署名運動スタートアップ集会」
2月23日(日)18時
兵庫県私学会館・大ホール
講演「辺野古の今」稲嶺進さん(前辺野古市長)ほか
参加費500円(学生・生活困窮者無料)
主催=神戸市への辺野古請願署名実行委員会(連絡先080・5631・7699 西)
集い「フクシマ以降を共に生きる」
3月8日(日)13時30分
県加古川総合庁舎1階「たぱす」
福島からの避難者お二人のお話など
参加費500円(避難者・障がい者・高校生以下無料)
主催=脱原発はりまアクション(連絡先090・9989・7219 菅野)