「フォーラム平和・人権・環境」から勝島一博事務局長の連帯あいさつもあった。
その後、連帯ユニオン関西地区生コン支部や若狭の原発を考える会などからの特別アピールや参加団体からのアピールが続き、最後は近畿連絡会代表世話人の服部良一さんの閉会あいさつで集会を締めた。
集会後は、自衛隊駐屯地や米軍Xバンドレーダー基地の前を通る約4キロのコースをデモ行進した。集落の中では手を振ってデモ隊に連帯を示す住民の姿も見られた。
写真:(上)韓国や沖縄からのゲストも参加してたたかいの連帯を確認した集会(中)基地の前を抗議のデモ行進(下)「米軍は出て行け」のシュプレヒコールをあげてデモ行進に出発、いずれも6月2日、京丹後市