憲法を生かす会・ひょうごネット・9条改憲NO!木曜行動
3月15日(木)17時分〜19時
JR元町駅東口南
連帯兵庫みなせん
2017衆院選の総括と再々出発のつどい
3月17日(土)13時30分〜16時30分
神戸市勤労会館403・404
記念講演「ウィングを広げる課題を探る」芦田健太郎・神戸大学名誉教授や報告・討論など
参加資料代500円
憲法を生かす会・ひょうごネット
3000万署名運動交流会
3月17日(土)18時〜20時
神戸市勤労会館405号室
報告「憲法情勢について」鈴田渉さん(大阪労働学校・アソシエ講師)や活動報告・交流など
参加費500円
92歳の生涯女優 河東けい
ひとり語り「母」〜多喜二の母〜
3月21日(水)13時45分開場、14時15分開演
コープこうべ生活文化センター
事前申込制・全席自由/前売り=大人1000円、大学生以下・障がい者500円(当日=大人1500円)
申込・問い合わせ先=ろっこう医療生協・本部078・802・3424
第22回ピース・セミナー
3月22日(火)19時
神戸市勤労会館406号室
講演「安倍改憲論の現状(仮題)」木下智史・関西大学教授
資料代500円
戦争をさせない、9条壊すな!
5.3兵庫憲法集会
5月3日(木・祝)14時〜15時
東遊園地(神戸市中央区)
メインスピーカー 神田香織さん(講談師)
※集会終了後パレード
春闘期の学習会に 『データブック2018〜働く者の「いま」と「これから」〜』
労働問題研究委員会編
A5判68頁/定価500円(税込み)
内容 働く人々の現状/グローバル化と日本経済/富を勤労国民とその家族へ取り戻そう地方自治/こどもの貧困と教育/農林業とTPP今こそ非武装中立の日本を
申し込みは新社会党兵庫県本部へ(078・361・3613)