安倍政権「働き方改革」で連続学習会
労働法制の改悪に反対する弁護士有志の会(丹治初彦弁護士、羽柴修弁護士、上原康夫弁護士)が主催する「労働法制改悪反対連続学習会」が3回連続で開かれる。
第1回 7月14日(金)18時30分~/「『働き方改革』の全体像~何が立法化されようとしているか」佐々木亮弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
第2回 8月10日(木)18時30分~/「過労死遺族は訴える」西垣迪世氏(兵庫労災を考える家族会代表)
第3回 9月2日(土)14時00分~/「私たちの求める『働き方改革』」西谷敏氏(大阪市立大学名誉教授)
※会場はいずれも神戸市勤労会館 各会資料代 500円
貧困問題を考えるドキュメンタリー
映画「さとにきたらええやん」上映会
7月19日(水)①10時30分②15時00分③18時30分/13時00分から講演
神戸市勤労会館多目的ホール
前売り券800円、当日券1000円(学生・避難者半額)
主催:市民デモHYOGO
第4回憲法講演会 松元ヒロひとりライブ
7月30日(日)13時30分(14時開演)
西宮・夙川公民館ホール(阪急夙川駅南)
参加費1000円(前売り800円)学生無料
連絡先:090・4560・5020(奥山)